- | HOME |
五島の釣り第8弾
- 2010/05/30(日) 19:07:33
平戸の磯や新宮の相島でチヌを狙う釣りに少しあきが来ていた頃、
石鯛釣りに行こうと電話が、
今回は三人で行く事になったが予定日のお天気が段々と悪くなる予報だ。
出発を早める事に、お互いの時間を調整して平戸の餌やさんに着いたのは夜中ちょうど12時頃だ!
赤貝10キロ、サザエ1キロを仕入れいざ出発、小値賀の帆上げに、平瀬は先客が!
んー 衛藤君、永瀬さんが先に瀬上がり、船頭さん、どこに上がる?
前回と同じスベリを希望したら上がってるよ!
んー?
阪神の城島選手が今年初めヒラスの大物を上げたヘリコプターの隣に上磯する事に、
ヘリコプターには2人組がアラ狙いで竿出ししている!
夜明けまで2~3時間夜グロを狙う事に浮き下1ヒロから少しづつ深くしていくと
イズスミ、あらかぶが、おまけは藤平次だ、夜が明け本命の石鯛狙いだ!
赤貝を割って中身だけ針に付け貝殻を撒き餌にして第1投、
早速小刻みな当たりが、んー餌取りだな!
石垣鯛の小さいやつやあらかぶが数匹上がるが本命の当たりがなかなかありません!
お昼近くにヘリコプターの2人組が瀬変わりして行った頃、
置き竿に強い当たりが、掛かったのはカンダイだ、
んー、気を取り直し再度投げて待つこと10分置き竿に強烈な当たりが、
思い切り合わせると、強い引きだ!
急いでリールを巻き上げると写真の通り45センチ、1.5キロの立派な石鯛でした。
以下次号へ
スポンサーサイト
- | HOME |